不具合が出ていた、玄関上の飾り柱の既存壁材。 パッと見分かり…
瀬戸市A様邸も終わりが近づいてきました。 附帯部分の塗装と清…
午前中、お問い合わせのお客様のお宅へ伺いました。パソコンでウ…
看板シートを外しました。A様邸も、あと少し。 それなのに寒く…
瀬戸市A様邸、最終段階です。 作業が終わった面から創美名物⁈…
アレスシックイ。 消石灰が主成分の塗料です。 部屋の中に塗り…
弱溶剤系のエポキシシーラーで、旧塗膜に含浸して旧塗膜を強化し…
先日養生シートを張り終えた!と思ったら、次は剥がす作業段階へ…
最近、仕事帰りに買い物へ行く事が増えました。行き先は、職人さ…
瀬戸市A様邸が最終仕上げの段階です。足場がとれてキレイな外壁…
瀬戸市A様邸の工事も後一週間程。 良い天気が続きますように。…
瀬戸市のA様邸の工事が進んでいます。現在は、壁の塗装を進めて…
塗装仲間のMさんが、今日も岐阜から助っ人に来て下さいました。…
今日も良い天気。塗装日和でした。 助っ人次男参上!で、お疲れ…
カラーベスト。平型のスレートタイプの屋根です。 できれば早め…