ブログ

去年秋から年明け②

中村 誠司
外壁塗装屋根塗装日記業者選び

9月に入ると多くのお問い合わせが…

一昨年の春から低調だったものが、急に忙しくなりました。

写真は瀬戸蔵のミュージアムです。

ちょうど去年の秋、行ったことがなかった瀬戸蔵ミュージアムへ。

存じ上げる陶匠の先生などの作品が飾られていて少し興奮。

人間国宝に選ばれてもおかしくない方たち。

ミュージアムに行ったのが良かったのか、問い合わせをいただいたお客様の多くが創美で工事してくださいました。

写真はNGのお客様もいらっしゃいますので、少しだけご紹介させていただきます。

うちのラブラドールのはなちゃんがお世話になっている「みずこし動物病院様」。

僕とはなちゃんとの接し方を見て「信頼できる」と感じてくださったようで、本当にありがとうございます。

色と看板に拘っていただいて、すごく綺麗に素敵に仕上がりました。

現地調査の時、軒に雨染みがあったので警戒しておりましたが…やはり…

割れておりました。

たぶんアンテナ工事の方が割ったものだと思われます。

こちらの瓦を交換、使っていないアンテナを下ろして完了。

綺麗に仕上がり、とても喜んでいただきました。

同じ時期に

こちらの角度だけだと分かりにくいですが大変大きな家…

なんでも、とある塗装の訪問販売業者が来て、とんでもない見積もりを置いていったとのこと…。

適正価格を知りたい、とお問い合わせいただきました。

うちの息子たちと同世代のお客様。

お二人とも九州出身のご夫婦で、熊本県にも住んでいた僕からしたら、親近感しかありません。

適正価格を提示させていただき、ご契約となりました。

ありがとうございます。

奥様は陶芸家で、とても可愛いおしゃれな陶器を作っています。

そして尾張旭市では、以前外壁塗装を施工させていただいたお客様のお友達からお問い合わせ。

「創美さんで…」と言っていただき、大変有り難く、お客様とOBのお客様に対して、感謝の気持ちでいっぱいです。

また、洗浄の様子や屋根を塗装している時の様子を見て、近所の方から、「今度塗装する時は創美さんで」とお声掛けいただき、これもお客様とOBのお客様の人柄が良いからだなぁとつくづく思いましたし、こちらも本当に感謝です。

ありがとうございました。

まだまだ続きますが次回にブログへ。