安売り注意!
瀬戸市M様邸と同時に足場を組ませていただいていたF様邸に乗り込みました。
現地調査に出向いた時から「屋根がペラペラめくれてくる」と仰っていました。
う…うむ…
「もしかして塗装できないかもしれません」とお伝えしてありましたが、まさかこんな…。
この黒い屋根をシンナーで擦ると溶けてきます…これは塗っても捲れてしまうことが確定です。シンナーで溶けるということは、夏場の熱でも溶けてしまいます。
お客様は悪くありません。
悪いのはお客様を裏切る安売り業者です。
創美では外せる物は、全部外してから塗装します。
こちらのクーラースリムダクト…
外壁材で、小石までガチガチに塗り込まれていました。
もうビスを外せないので、バールで壊して外します。
上がスリムダクトを外したところ。下が電気パイプを外したところです。
何とか綺麗に外せました。
スリムダクトを塗装する際は、スリムダクトが縮む可能性があるということ、塗装後にエアコンを変える時には、スリムダクトも交換になってしまう可能性があることもお客様にお伝えするべきだと思っています。
スリムダクトをサービス塗装でお客様の目を引く会社様もあるみたいですが、しっかりとお伝えして欲しいものです。
外壁塗装専門店なら、外壁の塗装ぐらいはしっかりやって欲しい、そう思うのは僕だけでしょうか?最近では猫も杓子も「外壁塗装専門店」として謳います。知識不足はお客様にご迷惑をおかけしますので、塗装屋さん…知識を身につけましょう。
さて
足場がバレたM様邸。
奥様が、今までの色を気に入ってみえたので、それに色合わせ。艶は3分艶。付帯部は黒だったものを濃い茶色に。艶と付帯部の色は創美お薦めです。
重厚感…
何より丈夫になりました。
屋根も見た目より傷んでいましたが、無事に丈夫になりました。
M様と仲が良いF様。
M様邸同様、頑張って丈夫な家にしますので、しばし工事にお付き合いください。