ブログ

庭の金木犀2025

中村 美和
日記

外壁、室内塗装・防水工事の有限会社創美です。

創美の塗装は他とは違う!

ぜひショールームにお越しください。

自宅の庭には

シンボルツリーの金木犀があります。毎年秋を楽しみにしています。

それと、庭の隅には銀木犀も。

今年はなかなか香りがしてこないなぁと思っていました。

やっと気温も下がり秋らしくなってきたとたん、良い香りが!

銀木犀のほうが少し早めに咲きだします。でも、香りが控えめなので、咲き出しは気づかず、、、

金木犀が香り出すと

そう言えば、銀木犀は?と思い出し

見に行くと、咲いてる事に気づきます。香りも近づくと分かる位の上品で控えめな感じ。でも、その爽やかさがとっても好きです。

金木犀は、玄関ドアを開けると薫ってくるような、芳醇な強い香りで、秋を感じさせくれます。

でも、香りを楽しめるのは1週間位。それが終わるとまた1年後のお楽しみです。

それから特に気候の良い日は、移動中や、伺った先で秋や自然を感じる事もあります。先日はお客様の隣の森で、巣箱を発見!!

とても可愛いかったので、思わず写真を撮っていたら

コツコツと木を突く音が!!

キツツキ?と思ったら、コゲラと思われる姿が見られました。

瀬戸市内ですが、遠い森の中に来たような、自然を感じて気持ちの良い日でした。

その日はお客様との出会いでも嬉しい事もあって嬉しい日となりました。

今日も良い日になりますように。

瀬戸市 尾張旭市 長久手市 守山区周辺で、外壁、室内塗装・屋根工事をお考えの方は、創美にご相談ください。

お問い合わせは

こちらから。