屋根の塗装
鉄筋コンクリートの建物は箱型の建物が多く、雨を受けるので雨漏りに直結します。
木造住宅の場合、カラーベストなどの屋根材からの雨漏りは、あまり聞きませんよね。
ですがあるんです。
上の写真は、中塗りまで施工して、塗料で引っ付いてしまった屋根材を縁切りした写真です。
中塗りが終わってから、2度ほど雨が降った後…タスペーサーを差し込むために…というより上塗り前に縁切りしました。
隣り合わせる屋根材との継ぎ目を水が流れます。
引っ付いた屋根材を剥がすと、水がチョロチョロっと出てきて…剥がさなかったらどうなるか…。
出口がありませんので屋根材の中に流れるという訳です。
毛細管現象で水を吸い上げるとか言いますが、それだけではなさそうですよ。
水が出るのを見ると、縁切りの大切さが分かるんですよね。
その縁切りをやらずに水を出す路を確保するのがタスペーサーという物です。
でも私はタスペーサー有りきの仕事に疑問を感じています。
確かに便利でいい物なんでしょうが、基本は縁切りする事だ、というのが私の考えです。
引っ付かないように塗るには、屋根材を一枚一枚刷毛をとり、ローラーで一枚一枚塗る…それでも引っ付くので縁切りとタスペーサーを使います。
大変な作業ですので、激安価格での工事ではできないのを分かっていただかなくてはいけないと思っています。
創美では遮熱塗料を標準仕様にしており、その遮熱塗料の下塗り材が厚みが付きます。余計に屋根材が引っ付き易くなっているので縁切りは必須となっております。
他所の塗装屋さんの事は分かりませんが、縁切りをしっかりやっている所は少ないと思います。
なぜなら手はマメだらけ、屋根で擦れて指からは血がでますので(笑)。
やらなければならない事を真面目にやる。
これが工事による事故を起こさないただ一つのコツかなぁと…。
これからも気を緩めずしっかりやっていこうと思っています。
瀬戸・尾張旭・長久手市周辺で、塗装・防水をお考えの際は創美にお問い合わせください。