ブログ

色相談

中村 誠司
アドバイスおしゃれ塗装コンクリート打ち放し再生工法タイル調塗装テクスチャーペイントデザイン塗装色の決め方

先日は岡崎市に色相談に行ってきました。

タイル調サイディング、デザイン塗装の色決めです。

巷では「ダブルトーン」とか「トリプルトーン」、はたまた「マーブルトーン」などとメーカーがつけた名称で呼ばれています。

でも僕はダサいネーミングだと思っていて、やり方や名前をメーカーが決めないで!と思っちゃいます。

関西ペイントの技術研修では、逆にいろいろと教えてあげて帰ってきました(笑)

グラデーションの出し方で、よりリアルに塗装できることとか、早くクリヤーを出して欲しいとの要望も出しておきました。

リアルさを出そうとすると、いろいろな弊害が出ますからね。高コストもその例です。

目地色を含めて3色ではリアルさに欠けます。

やはり5色6色使わないとリアルに近づけませんからね。だからダブルトーンとかトリプルトーンとかいうのが嫌なんです。

近年は無機塗料を使っていただくお客様が増えたので、よりコストが掛かるようになってきました。

とにかく拘りを持つお客様は、創美にお問い合わせしていただいた方が良いと思います。

先日から始まった豊田市のK様邸もリアルタイル調塗装。再来週辺りから僕が塗りに行きます。

今回、色相談のお客様は3月の工事です。

新事務所の工事はまだ続きますが、頑張ろー!