
夏の現場。
豊田市の現場が続いています。 夏の現場は、ホントに暑い。一日中、外で作業する職人さんは、ホントに凄い!頭が下がります。 幼児施設の職員...
豊田市の現場が続いています。 夏の現場は、ホントに暑い。一日中、外で作業する職人さんは、ホントに凄い!頭が下がります。 幼児施設の職員...
最近、以前のお客様や友人から、名鉄バスの宣伝を見たよ、と言っていただく事が増えました。 「創美さんの宣伝を二回も見ましたよ」 「バスの...
昨日、うちの奥さんが日本堂様を訪ね、「ムシヨケクリーンを誉めてもらったよ」との報告がありました。 2月という真冬の施工でしたので、効果...
昨日は雨。次の日が晴れだと夏野菜はぐんグン育って嬉しいけれど、雑草ものび放題! 午前中は事務所周りの草取りでした。 また、草取りか、...
庭の夏野菜が採れ出しました。苗を植えたのが遅かったので、やっと大きくなってきました。 夜ご飯は、夏野菜いっぱいのハヤシライス。 ...
本日、土曜日は園児の登園が無いので、南面1階のシーリング工事と補修工事と、西面の人の出入りが多い箇所の足場工事を行っています。 シーリ...
6月の終わりにカラーコーディネート3級の試験を受けました。 3級なんて誰でも大丈夫なんじゃないかと、あま〜く考えていたら、意外と覚える事...
今日から、豊田市の幼児施設様の工事が始まりました。 通りから部材搬入。 ガードマンをつけて行っています。 もちろん道路使用許可もしっか...
東海地方の梅雨明けです。 これから更に暑い日が続きそう。気力と水分補給で乗り越えていきましょう。 窓辺のカエル達もスイカパンツを履いて...
今日も、暑かったですね。 暑さに負けず、久しぶりに現場で作業をしてきました。 今、お世話になっているのはS造園様。 作業をして疲れて...