
年度末
年明けに足場を組み、前回の塗装がトラブル多めで大変だったF様邸。 やっと足場が外せました。 現地調査の時点で、...
年明けに足場を組み、前回の塗装がトラブル多めで大変だったF様邸。 やっと足場が外せました。 現地調査の時点で、...
瀬戸市M様邸と同時に足場を組ませていただいていたF様邸に乗り込みました。 現地調査に出向いた時から「屋根がペラペラめくれてく...
良い見本板が出来上がりました。 7月に工事予定のU様邸。 3色塗りで仕上げます。 ひとまずは、現状に近い色を見てイメージを作っても...
お問い合わせとご成約ありがとうございます。 さて長久手市N様邸のサイディング補修です。 まずサイディングのジョイントや傷みが激しい箇...
年明けから始まりましたY様邸の足場が解体されました。 事情があり建物全容は載せられませんが、とても良い仕上がりとなりました。 そして...
しまったー! いつものごとく写真を撮り忘れました! 朝は瀬戸市の大きな自転車屋さんが入る、店舗の雨漏り補修の現場へ。 こちらは「是非、...
長久手市Y様邸が始まりました。 長久手市の閑静な住宅街にあるY様邸。この辺りは、僕の記憶にあるころ…そう25〜30年前は住宅ポツポツあ...
以前こんなブログを書きました。下塗りの下塗り。 下の写真は去年のY様邸です。 南に面した外壁は、表面がかなり良くない状態でした。 ...
先日、とあるメーカー(関西ペイントではありません)の情報を見ていたら「塗り替えは車検と同じ!ニーズ喚起をしないとダメだよ!」と…。 「お客...
長いこと雨が続きましたねぇ。 こんなに雨が降る梅雨は久しぶりの気がします。 尾張旭市M様邸が止まったままでした。 奥様が「雨で塗装の不...